ボタンを押すだけで豆から挽きたて、淹れたての本格的なレギュラーコーヒーが楽しめます。
人気の「カフェ・ジャポーネ」、「スペシャルティ」など、オリジナルメニューも豊富。
モダンでスタイリッシュなデザインとコンパクトなデザインのデロンギ全自動コーヒーマシン。

スタイリッシュなデザイン
シルバーを基調にしたスタイリッシュでモダンなデザインが特徴。
シンプルかつ直観的な操作性で毎日美味しいコーヒーを愉しめます。

簡単操作で1杯ずつ豆から挽きたての本格コーヒー
お好みのコーヒー豆を選び、一杯一杯、挽き立ての本格コーヒーが簡単に淹れられます。
コーン式コーヒーグラインダー(ミル)を採用し、
低速回転でコーヒー豆を挽くため摩擦熱が発生しにくい構造です。
このためコーヒーの命ともいえる揮発性のアロマを逃さずに豆を挽くことができ、
安定した味を得ることが出来ます。

ボタンを押すだけでバリスタが淹れたような挽きたての本格コーヒーを簡単に。
視認性に優れたバックライトアイコンを備えたダイレクトボタンとダイヤルタイプの豆量調整つまみを採用した、
わかりやすく簡単な操作性。
コーヒーの濃さ(豆の量)やコーヒーの量(抽出量)、抽出温度の設定まで、
お好みのコーヒーにカスタマイズ出来ます。

デロンギのオリジナルメニュー「カフェ・ジャポーネ」
エスプレッソのうまみとドリップのすっきりした後味を融合した
日本人好みの深蒸しレギュラーコーヒーメニュー 「カフェ・ジャポーネ」。
豆をハンドドリップのように蒸らしながら抽出することで
芳醇な香りとうまみを凝縮した一杯をつくりあげました。

デロンギのオリジナルメニュー「スペシャルティ」
フルーティー※1でライトなテイストが特徴のコーヒーメニューです。
コーヒー豆の産地特徴を最大限に表現し、すっきりした繊細な味わいを演出しいます。
※1 ご使用される豆によっても感じ方は異なります。

フロス調整つまみ付き二重構造高性能ミルクフロッサー
フロス調整つまみつきフロッサーで、誰もがコツ要らずでキメ細かいなめらかなフォームミルクが作れます。
ふわふわ泡の本格的なカフェラテやカプチーノといったミルクメニューもご自宅でお楽しみ頂けます。

コーヒーパウダーもご使用頂けます。
コーヒー豆とコーヒーパウダーの両方に対応しています。
パウダーを使用の場合は、専用の投入口からパウダーを入れることができます。

ウォーターフィルターを標準搭載
マシン内部への石灰分の付着を軽減する軟水化フィルターを搭載。
※ フィルターの交換は、使用開始から2か月が目安です。
商品コード | ECAM25023SB |
---|---|
シリーズ名 | マグニフィカS スマート |
色 | シルバーブラック |
電圧/周波数 | AC100V/50-60Hz |
消費電力 | 1450W |
外形寸法/重量 | 幅:238mm 奥行:440mm 高さ:350mm 本体重量:9.5Kg |
タンク容量/豆ホッパー容量 | 1.8L/250g |
付属品 |
|
認定マーク | 欧州RoHS指令適合 |
生産国 | ルーマニア |
お客様の声
ルーシア様 | 投稿日:2023年06月19日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
自宅でエスプレッソいれたりラテが作れるようになり充実しています。
|
Kou様 | 投稿日:2023年03月02日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
思っていた以上に美味しいコーヒーで驚きました!
値段も驚きますが、それ以上の価値がありますね。 仕事仲間もコーヒー苦手だったのに、このマシーンで入れたコーヒーは飲めるようです。 |
のぶ様 | 投稿日:2021年12月28日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
初のデロンギです。とても満足してます。
|